表題 | 「かなきり声の風景」関連企画 「第四表現主義(仮)について語る会」 |
---|---|
title | Talk Session on the "Fourth Expressionism (tentative)" |
ジャンル、形態 | 美術展覧会関連イベント |
日時 | 2011年12月1日18:00-21:00 |
会場 | ギャラリーセラー、東京 |
備考 | 油彩新作展「かなきり声の風景」(11月15日 - 12月2日、ギャラリーセラー)の関連イベントとしておこなわれた。 |
フライヤー | nakazawa.pdf nakazawa_e.pdf |
口上 | 昨2010年ころより、日本のアートシーンに重大な変化が到来しているように私は直観します。たとえば「間欠泉※1」「全ポ連※2」「カオス*ラウンジ※3」等々に見られる、多人数によるお絵かき大会スタイルの流行です。それらの場で高速かつ大量に産生される情動的で一見未完成風の作品群は、昨今主流の細密的マニエリスムとは180度位相を異にします。そしてお絵かき大会に限らず、現在の若い世代の数多くの表現に、この傾向が見受けられるようになってきたと感じます。 私はこの全体的な傾向を、「第四表現主義※4」と呼びたいと思います。当事者たちからしてみれば、同じ範疇にくくられることや、名付けられること、歴史化されることに対する異論や拒否は当然あるでしょう。しかしそのいっぽうで、直前の時代とは異なる横つながり的な空気も、感じとられている可能性もあるのではないでしょうか。そして私自身は、この変化は1980年前後の「ヘタうま」到来に匹敵する、重要なパラダイム・シフトに違いないと直観しています。 「第四表現主義(仮)について語る会※5」では、このような私の見方に賛成か反対かはともかくとして、私がそのように見ている人たちにお集まりいただければと考えております。私から第四表現主義の概念について若干説明させていただいたあと、お集まりいただいたかたがたに、観客の皆様も交え、まずは、お語りいただければと思います。 2011年11月15日 ■開催概要 ■参加予定者(2011年11月21日現在) ※1 間欠泉……齋藤祐平が企画するライブペイント・イベント/展覧会のシリーズ名。第一回は2010年11月7日に行われた「井の頭間欠泉」。現在までに計8回開催されている。 |
Statement | I feel a significant change taking place in Japanese art scene since around 2010. It has appeared, for instance, as proliferation of group drawing session style, such as "Kanketsusen(*1)," "Zenporen(*2)," or "Chaos*Lounge(*3)" to name a few. Expressive and apparently incompleted, those works produced in great volume immediately out there are in the 180 degree different phase from the recent main-stream of detail-oriented works of Manierism. This trend is not limited to the drawing session style and can be seen in expressions of artists in younger generations. I dare to call this overall tendency as the "Fourth Expressionism(*4)." Artists themselves may have opposition or refusal to being categorized, named or historized under the term. On the other hand, however, they may possibly feel certain affinity among themselves as being different from the previous era. I myself conceive that this change must be a significant paradigm shift equivalent to the coming of "Heta-Uma" around 1980. In Talk Session on the "Fourth Expressionism (tentative)(*5)," I will invite people whom I see as such, whether they are for or against my vision. I will briefly explain the idea of the Fourth Expressionism, then have free discussion by guests together with audience. November 15, 2011 Date & Place Guests (As of 21 November, 2011) (*1) Kanketsusen --- The title of a live painting event/exhibition series organized by Yuhei Saito. Since its first "Inokashira Kanketsusen" on 7th November 2010, the series has held seven sessions up to today. |
映像 | 1/3 http://www.ustream.tv/recorded/18855462(表示用元映像) 2/3 http://www.ustream.tv/recorded/18855883 3/3 http://www.ustream.tv/recorded/18855914 |
写真 | IMG_4342_.JPG 2011年12月1日、3.3MB、皆藤将撮影 IMG_4365_.JPG 2011年12月1日、3.5MB、皆藤将撮影 IMG_4366_.JPG 2011年12月1日、3.6MB、皆藤将撮影 IMG_4370_.JPG 2011年12月1日、4MB、皆藤将撮影 IMG_4372_.JPG 2011年12月1日、4.3MB、皆藤将撮影 IMG_4374_.JPG 2011年12月1日、3.6MB、皆藤将撮影 IMG_4385_.JPG 2011年12月1日、4.1MB、皆藤将撮影 IMG_4398_.JPG 2011年12月1日、4MB、皆藤将撮影 IMGP0617.JPG 2011年12月5日、3MB |
掲示 | IMGP0607.JPG 2011年12月5日、3.2MB |
文献 | Togetter > #第四表現主義かり 全 http://togetter.com/li/222417 Togetter > #第四表現主義かり 取捨選択など http://togetter.com/li/222433 jun tsuzuki issue > jti blog > 第四表現主義(仮)について語る会 http://jti.blog.shinobi.jp/Entry/103/ 齋藤祐平 湖岸通信 > トークイベント「かなきり声の風景」関連企画 「第四表現主義(仮)について語る会」に参加しました(※事後報告) http://blog.goo.ne.jp/hintandgesture/e/58ccaaedaab80b612191dba749d3f2ac |
網上楼閣 | 第四表現主義(仮)について語る会 http://aloalo.co.jp/nakazawa/201111/dj.html http://aloalo.co.jp/nakazawa/201111/de.html 雑記帳 http://aloalo.co.jp/nakazawa/notebook/2011n.html#2011-11-21 http://aloalo.co.jp/nakazawa/notebook/2011n.html#2011-11-27 http://aloalo.co.jp/nakazawa/notebook/2011n.html#2011-11-29 http://aloalo.co.jp/nakazawa/notebook/2011n.html#2011-12-01 |
ギャラリーセラー | http://www.gallerycellar.jp/ |
参考 | 90分で学ぶアートの歴史 第二回「日本現代美術史」 http://nakazawahideki.archive661.com/20111230_02/ LESSON > LESSON 06 「日本洋画史における一九一三年 -ヘタうまの源流としての反官フォーヴ-」 ゲスト・スピーカー/中ザワヒデキ http://www.lessons-in-progress.org/site/next_lesson/08_1213.html http://www.lessons-in-progress.org/site/past_lesson/08_1213.html 「ヘタうまの源流としての反官フォーヴ」レジュメ http://aloalo.co.jp/nakazawa/200811/lesson06.html |
URL | http://nakazawahideki.archive661.com/20111230_03/index.html |
管理番号 | 20111230_03 |
公開日 | 20111230 |
更新日 | 20120118 |