
| 表題 | 巾七高七奥七の異種画素配置第四番 |
|---|---|
| title | Different-pixel arrangement No. 4 in 7 wide by 7 high by 7 deep |
| ジャンル、形態 | (作業中) |
| 年代(代表) | 2000 |
| 年代(詳細) | データ:2000年-月 出力: |
| サイズ | データ: 出力:出力により可変 |
| 素材、技法 | データ: 出力:出力により可変 |
| 所蔵 | (作業中) |
| 表示用 | 20130210_04.jpg |
| 出力物 pr1 | http://nakazawahideki.archive661.com/20130210_04/pr1.html |
| 出品歴 | 2000年9月22日、Eメール機関誌『方法』第4号、同報メール。 |
| 文献 | (作業中) |
| 網上楼閣 | 方法 第4号 http://aloalo.co.jp/nakazawa/houhou/haisinsi/20000922hh004.html 「方法」誌上発表作品 http://aloalo.co.jp/nakazawa/houhou/houhou004.html |
| 備考 | 文字平面は頁、文字立体は本であり、画素平面は絵画、画素立体は塑像である。透明画素で満たされた7×7×7の空間に記号を画素として配置し、内部構造を持ちかつ表面にジャギのある立体物とした。『デジタルネンド』の生理色を論理色とした方法塑像である。本の厚みを時間軸に置換すれば、塑像は映像ともなる。 |
| URL | http://nakazawahideki.archive661.com/20130210_04/index.html |
| 管理番号 | 20130210_04 |
| 旧作品番号 | op027 |
| 公開日 | 20130321 |
| 更新日 | 20130321 |